人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Less Is More

jethikeup.exblog.jp
ブログトップ
2010年 01月 18日

三頭山・冬の陽だまりハイク

三頭山・冬の陽だまりハイク_c0194523_1115573.jpg
冬の晴れ間を狙って、奥多摩は三頭山にプチ雪山ハイク。スタートは、檜原村・都民の森。
三頭山・冬の陽だまりハイク_c0194523_11152196.jpg
さらさらの雪の遊歩道を進むとすぐに三頭大滝到着。凍結してます。
三頭山・冬の陽だまりハイク_c0194523_11154070.jpg
「手軽に雪にふれる」と言う意味では丁度いい感じの量の雪道でした。ストックがあればアイゼンは要らない。
三頭山・冬の陽だまりハイク_c0194523_11155511.jpg
途中、立派なカツラの巨木を見上げる。
三頭山・冬の陽だまりハイク_c0194523_11161427.jpg
1時間ちょっとで山頂に到着。ちょっと物足りない距離だが、冬の日曜日気軽に歩くにはいい距離。
三頭山・冬の陽だまりハイク_c0194523_11162495.jpg
やっぱり、富士見登山は冬がいい。
三頭山・冬の陽だまりハイク_c0194523_11164538.jpg
冬の青すぎるぐらいの青空が好き。
三頭山・冬の陽だまりハイク_c0194523_11165632.jpg
急に俗っぽい食事だが、山で食べると旨みも桁違い。
三頭山・冬の陽だまりハイク_c0194523_111789.jpg
三頭山避難小屋にて。こちらからも富士山が綺麗に見える。
三頭山・冬の陽だまりハイク_c0194523_11172035.jpg
避難小屋のベンチにて昼寝。太陽のパワーを感じる。寒いけど温もりを感じる瞬間。
三頭山・冬の陽だまりハイク_c0194523_11173983.jpg
ハセツネコースを逆に進み、槇寄山経由で数馬に下山。他のハイカーは都民の森に戻るのか分からないが、尾根上や下山路は、のぼりに比べて踏み跡が少なかった。とはいえ、ゆっくり歩けばアイゼンは要らない。アイゼンよりも滑り止め系のギアの方が使い勝手がいいかもしれない。まあ、今回はと言う意味ですが。。。
靴は、モントレイルのコンチ・ゴアバージョン。今回は、これで全く問題無しでした。

「数馬の湯」で汗を流す。今どきの日帰り温泉施設のような派手さは無いし、風呂もあまり大きくは無いが、お湯はナカナカだった。意外と好きな部類の温泉にランクアップ。

冬の低山ハイク&温泉好きだなぁ~。毎週でも飽きないかも・・・。

by cossycossy | 2010-01-18 11:17 | ハイキング


<< 一刀流肥後守ナイフ      丹沢・塔ノ岳 初登り >>